在宅ワーク

【経験談】在宅ワークって稼げない?稼いでいる人がやっていること

こんにちは!
当ブログにお越しくださり、ありがとうございます。
私は在宅ワークで月30万を目指す転勤族の妻「ひか」です!

「在宅ワークで稼ぎたい!」
「SNSで見る月収100万とか憧れる〜✨」

こんな言葉をみて、在宅ワークに挑戦してみたけど「どうやったら稼げるの?」って壁にぶつかっていませんか?

私も最初は理想ばかりが先行して、
「でも何をしたらたどり着ける?」と頭の中は?でいっぱい。

とりあえず手を出しては続かないし成果も出ない。
気づけば「行動してる“つもり”」になっていたんです。

その状態から「在宅ワークで稼ぐ!」と漠然とした目標を見直したことで、行動に迷わなくなり、少しずつ成果につながるようになりました!

在宅ワークで稼いでいくために大事なのは、目標の細分化とスケジューリング!

そして今の私の目標はこちら↓

  • 半年で副収入月10万円を達成!
  • 最終的には本業を辞め、在宅ワーク一本で月収30万円を目指す!

「在宅ワーク稼げないよ…」と悩んでいる方のヒントになれば嬉しいです。

私が実際にハマっていた「うまくいかないパターン」

①「なんとなく月収50万円を目指す」
→目指す理由がなんとなくだから、手段もプロセスもぼんやり。

②「在宅ワークで稼ぎたい」と焦るだけで、闇雲に行動する
→手段もプロセスもぼんやりなまま、ただ焦って行動。

③同時期に始めた人と比較して自信をなくす
→あの人はもうあんなにできてるのに・・・と比べて落ち込む。

昨年の年末頃、月収50万までの道が全く見えなくてもがいていました。
2025年もこのままなんて嫌だ!

そう思った私は、2025年の目標を考えるときにしっかり時間をとって向き合いました!

見直したのは、そもそもの「目標」

「なんとなく月収50万円を目指す」
理由もイメージもないままに、なんとなく立てていたこの月収目標から見直しました。

①理想の生活から逆算してみる

そこでまずやったのは、自分がどんな生活をしたいのかを理想を書き出すこと。

  • 子どもが「やりたい」と言ったことを、夫に頼らずとも応援してあげたい
  • 食べたいもの・行きたいところを我慢したくない
  • 美容(美容院やネイル)も自分が納得いくように続けたい
  • 年に1回は家族で旅行したい
  • 遠方の実家へも年に数回は帰省したい

理想を書き出した後に「これ全部叶えるには、いくら必要なんだろう?」
そうやって逆算していきます。

【実践編】理想の生活にかかるお金を書き出す質問集

  • 毎月の大体の支出は?(固定費+変動費)
  • 習い事や塾にはどのくらいかけたい?
  • 美容・ファッション・趣味に使いたいお金は?
  • 旅行・イベント・外食など、楽しみに使いたいお金は?
  • 将来のための貯金や投資は月々いくら?

【私の場合】必要な額が月収30万だった!

上の質問リストを基に、必要な額を書き出したところ『月収30万』と試算しました!
そこで「在宅ワーク一本で月収30万を達成する」ことをゴールとすることに。
さらに分解し「まずは半年で副収入10万を達成する」を第一目標にしました💫

ゴールまでのポイントを作ることで、道筋がはっきりします。
それに『理想の生活に向けての行動』だと理由がはっきりしたので、迷う理由がなくなりました。

金額的目標がはっきりすると、達成するためにやるべきことが明確になります。

 

②目標収入を叶えるための手段を考える

目標収入がはっきりしたら、それを得るための手段を考えます。

💻在宅でできるスキル型副業

  • Webライター(ライター初心者から始めやすい)
  • 動画編集(需要が高くなっている)
  • Webデザイン(Canvaだと無料で始めやすい)
  • SNS運用代行(インスタグラムやX)
  • 事務代行(簡単なデータ入力から経理など専門的なものも)

 

🛒 商品販売系

  • ハンドメイド作品の販売(minne・BASEなど)
  • 不用品販売(メルカリ・ラクマなど)

 

📚知識・経験を活かす系

  • コーチング・カウンセリング(資格がなくてもOKな分野も)
  • 家計相談・お金のアドバイス(FP資格があれば信頼感UP)

 

転勤族の妻におすすめの在宅ワーク5選こんにちは!本日はこちらのブログにお越しくださり、ありがとうございます。 私は在宅ワークで月30万を目指す転勤族の妻「ひか」です! ...

 

私の場合は、「副収入10万を達成する」が第一目標なので、

  • SNS運用代行の案件(5万)
  • 時給制のカスタマーサポートの案件(5万)
  • 単発のWebライティングの案件(3000円)

この3つの案件を獲得すべく行動しています!

上2つで達成しそうだから3つ目はやらなくていいんじゃない?と思う方もいらっしゃるかもしれません。

ただ私はライティング力をもっと磨いていきたいと思っているので、
仮に単価が低かったとしてもチャレンジしたいと考えています。

手段も決まったので、あとはスケジュールに落とし込んで行動していくだけ!!

③定期的に振り返る

日々挑戦していると振り返りを忘れがち。
月に1度は振り返りの時間を作っていきましょう✨

振り返りは「できなかったこと」だけじゃなく、「できたこと・達成したこと」を再確認して、自分を褒めてあげることも大事です!

月1回の振り返りポイント
  1. できたこと
    今月うまくいったこと・達成できたこと・習慣化できたことなど

  2. なぜできた?
    なんでうまくいった?行動・環境・サポート・気持ちの変化など)

  3. できなかったこと
    (挑戦したけど達成できなかった事・やろうとして後回しにしたこと)

  4. なぜできなかった?
    時間が足りなかった?モチベーション?他のことに集中していた?

  5. 続けるところ・改善するべきところ
    継続してやる?やり方を変える?優先度を下げる?

振り返りをするようになってから、昨日や先月の自分から成長しているところがはっきりとわかり、他の人と比べることがなくなりました!

比べるなら「昨日の自分」と!

目標は“地図”のようなもの

いかがでしたか?

「在宅ワークで稼ぎたい」の裏側には、「稼ぎたい理由や理想の生活」があるはずです。
そこをはっきりさせて自分に合った目標を立てることが、在宅ワーク継続のカギ!

今こそ目標を“立て直す”タイミングかもしれません!

ぜひこの記事を活用して、目標を立て直し・振り返しも取り入れてみてくださいね。

ここまで読んでくださりありがとうございました!

 

ひか